大量のからあげクン!?
社長が、現場調査で向かった加東市のコンビニにてすごい物を見つけて写真を撮ってきてくれたので今日のブログネタにしてみました🙌
見たことのないからあげくんがいっぱいで気になる味もいくつかありますが、みなさんも見たことないからあげクンありますか⁇
本日もお疲れ様でした🙌🙌

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
新しいデスク✏️
急に、会社で社長と次長がガサガサ始め何をしてるのかと覗いてみたら、社長と次長の間に2人で使用する机を追加し、作業スペースの拡大を行っていました🙌
作業スペースの狭さに限界を覚えた見たいです^_^
窮屈な思いをせずに仕事がスムーズにできるようです😳
2人の「俺のスペース使ってるやん」口論が増えないことを祈ります🙏🙏
では、本日もお疲れ様でした。

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
尼崎市にて
岩﨑エンジニアの唯一の同期2人組で、電圧計の交換に行かせていただきました🙌
何事もなく無事に終われたので、良かったです^_^

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
11月になりました🍁
11月になり、会社のお花も更新されました🌹
10月は、Blog・Works共に更新頻度が落ちてしまいましたので、11月は更新頻度上げたいと思いますので、ご確認よろしくお願いいたします🙌🙌
朝や夜はダウンがあっても良いぐらいの気温になってきましたね。
風邪引かないように注意して過ごしていけたら良いなと思います。
では、本日もご安全に⛑

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
小野市にて
気中負荷開閉器(PAS)の紐交換と電線の支持の補修を行ってきました🪢
初めて高所作業車に乗ったのですが、高所が得意ではないので、ビビりまくってました😓😓

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
11月1日
紅葉が一段と色を増す季節となりましたね。
本日は朝から受変電設備改修工事の現場調査へ行ってきます。
今日も1日、ご安全に!!

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
トライやるウイーク、無事終了しました。
9月12日(月曜日)〜9月16日(金曜日)までの5日間で地元の中学生2名を受け入れて、色々な体験をしてもらいました。
名刺交換を行ったり、コンセントを作成したり、電線の整理をしてもらったりと沢山の体験をしてもらいました^_^


大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
トライやるウイーク②

本日から、2校目の「トライやる・ウィーク」を受け入れ、中学生が活動体験をしにやってきます。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
トライやる・ウィーク 4日目
こんにちは🌞
トライやる・ウィークも残り2日となりました。
昨日は本社で圧着を行い、午後から大阪工場にお邪魔してきました🏭
本社とは違う学びが増えたのではないかと思います^_^


大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
大阪市にて
先日、社長と現地調査に行かせていただきました🙌
私はもちろん、社長も初めてみる物があったそうです。
工事の前に、調査を自らの足で向かう事で工事を行う際に、無事工事を終えることができる大切な事だと改めて感じました。

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
トライやる・ウィーク
本日から、岩﨑エンジニア初の試み「トライやる・ウィーク」を受け入れ、本日から5日間中学生が活動体験をしにやってきます🙌🙌
私たちも初めてで、慣れないことだらけですが中学生が最終日に良かったと思える5日にできたらいいなと思っております🗣
本日もご安全に⚠️

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
大阪工場へ
大阪工場に社長と共に行ってきました🙌🙌
その時の様子を写真に収めてきました📸

↑大阪工場にて、お客様とお話している社長

↑作成中の盤を移動中の社員
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
窓にお客様
おはようございます☀
会社の窓にまたまたお客様がやってきました🙌
前回はセミがやってきましたが、今回はカマキリです🦎(カマキリの絵文字ありませんでした😰)
では、本日もご安全に⚠️


大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
伊丹市にて
伊丹市のとある工事で、既設盤のハンドル取替えの工事を行わせていただきました。
社長も一緒に工事をすることは少ないので、いつもにプラスして勉強になる良い機会でした🙌🙌

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
丹波市にて
今年に4月に入社した新人2人が盤改造作業を施工させて頂きました。
もちろん、管理監督者として弊社の盤製作部門である大阪工場の工場長の下での作業になりますが、いい感じの後ろ姿ですね。

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
神戸市にて
神戸市にて分電盤のブレーカー増設工事を行わせて頂きました。
現場調査の際は、充電中のため細かい確認が出来ず当日に加工が必要かと思われる部分がありましたが、当日は停電作業のため再度確認したところ、無加工でピッタリはまることが分かり、スムーズな作業が行うことが出来ました🙌🙌


大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
尼崎市にて
機械設備の入れ替えに伴う盤の離線工事を行わせていただきました🙌
後日、結線工事も行わせていただきました^_^

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
西宮市にて
西宮市の学校にてコンセント取替工事を行わせて頂きました。
約300個程のコンセントを取り替えいたしました。

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
いつの日かの社長
おはようございます☀
本日は、いつの日かの社長に密着した時の写真です📸
社員と一緒に本社工場にて、開口作業を行なっています🏭
社長直々のご指導を頂けたいい機会ではないでしょうか😳😳
この隣で実は、次長が開口した部品の塗装を行う準備をしていたのですが、写真撮るのを忘れてしまいました😅😅


大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
伊丹市にて
電気室にて、ブレーカー更新工事を行わせて頂きました🙌
既設のブレーカーのサイズの開口では大きさが合わず、現場にて開口サイズの変更を行ない新しいブレーカーを取り付けました。

大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。