5年間、ありがとうございました。

5年間、お世話になった「キャラバン」がリースアップとなりお別れする事になりました。
会社の成長と共に現場を走り回って頑張ってくれました。

走行距離は123000kmですのでまだまだ頑張れるとは思うのですが、何事にもタイミングがありますので、今回は新型に入れ替える事に決めました。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
BBQ

丹波篠山市の山荘へみんなでバーベキューへ行ってきました。

鳥の鳴き声と川の流れる音だけの大自然の中でみんなで和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
豊中市内にて

本日は豊中市内にて受変電設備改修工事現地調査へ行ってきました。
キュービクルドアを開けると•••
総重量1tの油入変圧器が堂々と鎮座していました。
このタイプはかなりの旧式ですので銘板を確認したところ、1967年製でしたので、PCB含有検査が必要になります。
PCBについては国が定めた処分期限等がありますので高圧受変電設備を所有している方は機器の年式などを確認してみて下さい。
http://pcb-soukishori.env.go.jp/
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
吹田市内

本日は吹田市内のマンションへ
受変電設備改修工事の現地調査へ行って来ました。
不具合は出てないのですが、更新推奨年数(15年)を超えていますので早めの更新をお勧めしてきました。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
5月10日

おはようございます。
皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
5月連休明けでも、寒暖差があり体調管理が難しい季節ですが、しっかり水分補給をおこなって頑張りましょう!!
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
2tトラック満載です•••

テナントメーターの取替工事が完了しました。
先日は新品テナントメーターが工場を占領していましたが•••
今日は撤去テナントメーターで2tトラックの荷台が満載になりました•••
5日間の工事でテナントメーター400台の工事が無事完了しました!!
現場担当者、ご協力業者の皆さん、ありがとうございました。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください
占拠されました・・・

皆様お疲れ様です。
本日は後日から行われる某施設のテナントメーターの取替工事用のメーターが入荷致しました。
はい、膨大な量です・・・弊社作業場の大半を占拠しております。
工事前の下準備も各メーターに行います、検収作業だけでもかなりの時間を取られました。
工事開始までしっかり準備してもれの無い様に無事工事を終えれる様に!
ひとつひとつの確認を徹底したいと思います。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
今日から…

皆様お疲れ様です。
新年度のスタートです。
桜も満開になり、はらはらと舞う花びらも綺麗です。
早速、今日から新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
なかなか安定しない気候で、服装に迷う毎日ですが、
引き続き、体調管理に気をつけて元気に過ごしたいですね。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
新神戸にて

今日はマンションの引込開閉盤更新工事の事前確認作業に行って来ました。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
伊丹にて夜間工事
電気室にて配線用遮断器の更新工事を施工させていただきました。

今回は撤去機器と新設機器が同じサイズでしたので、比較的作業がし易い現場でしたが•••


部分停電でしたので、安全に作業が出来るように絶縁養生を施して、新設機器の組立作業は充電区域ではなく、安全区域にて作業を行い、常に安全を意識しながら施工させていただきました。

無事に停電時間内で施工完了しました。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
天敵との戦い

皆様お疲れ様です。
受付のお華が新しくなりました。
優しい色の中にミモザの黄色が映えます。綺麗ですね。
今週に入って急に暖かくなったからなのか、天敵である花粉との戦いがついに開幕。
今日は黄砂も飛ぶとの予報…聞いただけで顔全体が痒くなってきた気がします。
マスク荒れに加え、鼻のかみ過ぎにも要注意です。
皆様もお大事に。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
もうすぐですね…

皆様お疲れ様です。
受付のお華が新しくなりました。
緑の中に鮮やかなピンクが目を引きます。綺麗ですね。
本日桃の花が入荷したそうです。一足先にひな祭り気分です^^
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
キレイな緑にヒトメボレ

皆様お疲れ様です。
本日は一目惚れしてしまった新顔の植物のご紹介です。
葉の発色の良い緑に縁どられた様な黄緑が映える、
「フィカス・アルテシマ」のご紹介です。
・花言葉は「永遠の幸福」になっています。
・フィカス・アルテシマは丈夫で強いゴムの木の仲間です。
・そんな生命力豊かなこの木は、贈り物に最適な木として知られ結婚祝いに贈るといいとされています。
・植物名: フィカス・アルテシーマ(フィカス・アルテシマ)
・属名: フィカス属園芸分類: 観葉植物耐寒性・耐暑性: 弱い/強い
弊社緑化計画の一員になったので大切に育てていきたいと思います。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
モラルとは・・・

皆様お疲れ様です。
上記の写真はとある交差点の中央分離帯の惨状です。
飲み捨てられた缶コーヒーやらペットボトルやら・・
車内の灰皿から捨てたと見られるタバコの吸い殻・・・
正直、心が痛みます。
「誰かが掃除するやろ」的な思いでの投棄でしょうか・・
自分の自宅や会社の敷地にもしこのようにゴミが投棄されていたらとは思わないのでしょうか。
同じ街に住む者として恥ずかしいとも思えます。そして残念です。
諸外国からみたら日本は綺麗な国と思われていると思いますが、
一部の心無い行為により色々な人の思いが壊されます。
一時の「面倒くさい」の気持ちだけで捨てるのではなく、持ち帰りましょう。
今のご時世周りは見ています。記録されています。
住み良い綺麗な街づくり、ひとりひとりの想いで出来ると思います。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
製作!製作!

皆様お疲れ様です!
現在の製作状況はひたすらひたすら・・・・

制御盤、警報盤etc…..
製作一丸となって頑張っています!

技術向上も日々躍進する為に皆で意見を出し合って精進しております。
コツコツです!積み重ねが実を結びます!
失敗した事、良いやり方を発見した事、必ず全員で共有し次に活かします!
お客様により良い物を提供出来る様、日々感謝を忘れず笑顔で技術力向上に!
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
長い間ご苦労様でした

皆様お疲れ様です。
本日は伊丹市某所における高圧受電から低圧受電化工事の既設ブレーカー盤の更新工事となります。
ごらんの通り年代を感じさせる一品となっております。
こういった機器もまだまだ現役で稼働させている施設も数多くありますが、
そこはやはり機器にも寿命があるので、いつ何時壊れるかもわかりません。

安全に設備をご利用頂く為、機器を更新させて頂きました。
古い機器達はお役目ご苦労様でした。
これからは新しい機器にて見張り番をさせて頂きます!
それでは本日もご安全に!
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
本日の仕業

皆様お疲れ様です。
本日は某工場にて納めさせて頂く現在製作中のインバーター内のデータ入力に取り掛かっています。

防爆仕様のタッチパネル・・・鋳物の枠組みで重量は相当なものです。
なかなか目の前で触れる機会も少ないので皆で観察しています。

今この情勢下で機器ひとつ入手するのも苦労しますが、
皆様のご協力のおかげで一歩一歩進む事ができています!
そういった事も踏まえ、一つ一つチェックしてお客様に喜んで頂けるものを
納めたいと思います。
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
銀世界second

皆様お疲れ様です。
本日は鳥取に来ております・・・綾部からの連日の雪にまみれております。
高速を降りてから地道なのですが、ごらんの通りの積雪でして、
車両の轍もありますがすぐさま降雪により消えていくしまつ・・・
当然ながら走行車両も少ないのでスリップしない様に現場まで最徐行で向かわせて頂いております。
アイスバーンの可能性も大いにあるので、冬タイヤでも気を引き締めて
ご安全にご安全に!
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
銀世界

皆様お疲れ様です。
本日の作業は綾部にある某施設のシステム更新工事に来ております!
昨日は積もっていませんでしたが、昨晩からの急激な冷え込みにより降雪となり
現場にきたら積もっていました・・・

さすがにこの寒さはこたえます・・・
ヒーターベスト着込んでて良かった・・・;(バッテリー切れたらヤバイな・・・)
車両も冬装備とはいえ、雪慣れしている地域ではないので帰りは慎重に慎重に。
事故の無い様に運転も作業もご安全に!
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください。
寒波来る中!

皆様お疲れ様です!
新年早々の某所にて屋外キュービクルの移設工事に行って参りました。
前日より夜間作業にてキュービクル内の機器の更新作業・・・
これが海沿いの場所でしたので朝方になったら凍る様な寒さでした・・・;

深夜作業の写真もUPしたかったのですが、良い写真が撮れず明け作業の移設工事時のみとなります・・
深夜作業の時と違い風もなくレッカー作業も安全に終える事ができました。

無事移設作業も終える事が出来て、翌日の復電も終える事が出来ました。
いつもながら協力業者様には感謝です。
皆様、本年もよろしくお願い致します!
大阪・神戸・尼崎での受変電設備工事の事なら岩﨑エンジニアへお任せください。分電盤の設計、製作も承っております。お気軽にご相談ください